パタヤにコロナ19(Covid-19)が再び
パタヤにもコロナ19の感染する危険性が出てきました。12月17日タイのサムットサコーン県にて500人以上の感染者が確認されて以来、続々タイ国内の感染者が出てきています。
タイ国内でのCovid-19について
Covid-19状況管理センター(CCSA)から、12月25日金曜日に81件の新しい症例も報告されました。
81人のうち37人は国内の感染者。26人の患者がサムットサコーンクラスターに直接関連しており、11人はまだ確認されていません。イミグレーションによる検査から35人陽性確認。テストで陽性となった人のほとんどは無症候性です。
これとは別に、最近入国した6人のタイ人と3人の外国人が検疫で陽性でした。
タイで確認された症例の総数は5,910人(帰還者1,943人、国内で1,308人)に増加し、そのうち1,713人が病院または臨時の検疫施設におり、4,137人が回復して退院しました。死者数は60人。
これまでに、サムットサコーンの発生に関連する患者は:バンコク、チャチュンサオ、ナコンパトム、パトゥムタニ、ペチャブリ、サムットプラカン、サラブリ、ウッタラディット、ペチャブン、スパンブリー、ナコンラチャシマ、プラチンブリ、クラビ、プーケットなど33県で発見されています。
パタヤでもコロナ19感染者を確認
12月2日サムットサコーンの海鮮市場へ食材の買い出しに行った二人が12月23日のコロナ19検査にて陽性と確認されました。二人とも無症候性です。
一人はムアンチョンブリーに在住。もう一人はバーンラムン在住とパタヤのエリヤで一人確認されました。
バーンラムン在住と密接に接触した方が9人いるとのことです。
パタヤでコロナ19陽性が確認されたのは約200日ぶり
12月30日コロナに関する追加情報
パタヤロックダウン
パタヤのロックダウンが始動されました。
パタヤのショッピングモールは一部営業(銀行など)
スーパーマーケット営業
レストランは持ち帰り&デリバリーのみ
学校、アミューズメントパーク、映画館閉鎖
バー、マッサージ店、パブ、ナイトクラブなど閉鎖
交通制限に関しては現在は無し
外出規制時間も現在は無し
期限に関しては未だ情報はありません。
感染者の経路二件
1件目サムットプラカーン在住者
12月1日テンプラシットのキックボクシングジム
12月10日パタヤ市役所
12月10日から13日レイクホテル滞在
12月5日23時から3時までBONEナイトクラブ
12月25日24時から3時までBONEナイトクラブ
二件目
12月17日年教育事務所(ムアンチョンブリ)
12月21日カオノイとヌンパブアン間のソイ11のムーガータ屋
12月25日23時から24時寺院(3ロード)
12月22日14時半から15時半ナクルアのタイランドポスト
12月18日23時から1時
ヌンパブアンのバー(ヴィンテージ90)
コロナ19まとめ
タイではサムットサコーンを中心に再びコロナ19感染者が出てきました。約200日以上新規のコロナ19感染者が出ていなかったパタヤも新たに感染者が確認。
この影響を受けてパタヤのカウントダウンイベントが中止。その他多くのイベントがパタヤ以外の場所でも中止となります。
このニュースを受けてパタヤのショッピングモールやコンビニエンスストアなどは「体温検査、アルコール消毒、QRコードの読み込み」を強化。
さらにタイでのコロナ19感染が増え始めており、一部ではマスクの値段が上がり始めています。
来年こそは観光の規制緩和されると思われましたが、まだ先の話になりそうです。
引き続き「手洗いうがい、マスク、人混みが多いところにはいかない、アルコール消毒」は必須。
早くコロナ19がなくなる世界を祈るばかりです。
1 Comment
Thank you!!1