世界はコロナ19の話題で持ち切りです。一足先にコロナ19感染者0になった台湾から日本へのマスクの支援はとても国同士の助け合いを感じられるニュースでした。そして、現在のタイも台湾のように最近では0~3人と感染者が減っております。
パタヤ属するチョンブリ県は感染者0人を保っており、パタヤがコロナ19の影響を受け制限・閉鎖されていたことが緩和されつつあります。
現在のパタヤこんな感じです!!
パタヤの閉鎖
現在はロックダウンがとけ、どこでも移動可能になりました。
パタヤの門限
過去は午後10時〜午前4時までは外出禁止
現在は午後11時〜午前4時まで外出禁止
と、現在は1時間変更されましたがパタヤは門限があります。
※外出禁止時間に外出すると、本当に警察に捕まります。最近のニュースでも複数人のタイ人が逮捕されておりました。
お店の閉鎖
スーパーマーケット、薬局、銀行以外に以下のお店が閉鎖を解除
カフェ、レストラン、衣類店、携帯ショップ、家電店、ホテル※一部オープン
スポーツ施設
ゴルフ、テニスなどは解禁
プール、ビリヤードなどの室内スポーツは閉鎖中
マッサージ店、バー、観光施設、映画館などはも閉鎖中
パタヤの海はビーチ沿いのみ解禁
ビーチでの飲食、海水浴は禁止※最近ヨーロピアンが海で泳いでふところを警察に発見され逮捕されていました。
パタヤのショッピングモールは営業開始
※ゲームセンター、子供広場などは閉鎖中
パタヤのショッピングセンターは営業開始しましたが
パタヤのショッピングモールは厳重
当初、ショッピングモールのスーパーマーケットのみ営業していました。その時は入り口にて体温検査・アルコール消毒だけでした。
しかし現在は
携帯電話にて指定されたQRコードを読み取る
⬇️
読み取ったQRコードのドメインから記録サイトに移動
⬇️
サイトに記載させてある入店を押す。
⬇️
電話番号の入力
⬇️
チェックイン完了、チェックイン時間が出ます。
※QRコードが読み取れない場合は
記録用紙に手書きで【氏名・電話番号・チェックイン時間】を記入します。
ショッピングから出る際は
指定されたQRコードを読み取る
⬇️
読み取ったQRコードのドメインから記録サイトに移動
⬇️
サイトに記載させてあるチェックアウトを押す。
⬇️
複数の質問に対してはい・いいえを選択して押します。
異常がなければ、チェックアウト完了
チェックアウト時間が表示されます。
※ショッピングモール内の各お店にも同じシステムでQRコードがある事があります。スタッフの指示通り対応すれば問題ありません。
学校は休校中
7月から開校予定それまではインターネット授業
飛行機のフライト開始は?
当初の予定を1ヶ月延期
6月末からフライト開始予定
まとめ
17日からパタヤのショッピングモールが営業開始されましたが、チェックインチェックアウトの記録項目が増えました。
しかし、17日はたくさんの人がショッピングモールに押しかけと言ったうわさがありましたがタイの人々は人混みを避けており、営業初日は客がかなり少ない状態でした。屋外スポーツ施設の解禁、レストランの本格営業開始などされましたが、マッサージ・バー・クラブ・海・観光施設(※5月30日一部営業開始予定)の営業開始はまだ先のことになりそうです。
No Comments