今年はパタヤで年を越しましたー!
お正月ニュースでは芸能人がハワイなどの渡航をよく聞きます
なので海外での年越しはなかなか敷居の高いイメージを持たれる方もいるかと思います。
中には、航空券の高騰などで泣く泣く断念した方も…
しかし、タイは意外と事前にチケットを購入すると最安約3万円から行けるリゾート地です。
その中で今回は
目次
パタヤの人々の年越しの過ごし方を紹介します!
パタヤの人々と年の越し方は2パターンあります。
まったり派
実家で家族と年を越し元旦は寺院を巡ってお祈りをする。
パーティー派
友達と家やウォーキングストリートなどに行き年越しカウントダウンではしゃぎまくる。年越し翌日はエネルギーをフル活用のためホテルでゆっくり
まったり派よりパーティー派がおすすめ
パタヤはやはりはしゃぐ場所です!
はしゃぐ場所といえばウォーキングストリートですよねー!
ウォーキングストリートに行けば世界の男達大好きゴーゴーバーを始めビールバー、ライブバー、ナイトクラブなど夜遊びの宝庫!
さらにはクリスマスイブからいろいろなイベントがあり、日本ではできない楽しめる場所がたくさんあります。
ウォーキングストリート以外にもソイ6,ソイブッカオ,LKメトロなども夜遊び場所な・の・で!結局、事前に自分に合いそうな場所を見つけておくことをおすすめします。
そんな自分の年越しはパーティー派で年を越しましたー!
知人のホテルパーティーに呼ばれ行ってみるとホテルオーナーの家と聞いて呼ばれた場所は
→ちびまる子ちゃんの花輪くんの家くらい大きな場所でした。
パーティー中は音楽を流し、踊ったりはしゃぎまくる感じで
いざ年越しカウントダウンが始まるとパーティーの雰囲気最高潮‼
3.2.1 Happy new year!
2019年1番疲れたパーティーでもあり思い出に残るパーティーになりました!
まとめ
年末年始海外で過ごすなら、早めのチケット予約必須です!ホテルも価格が上がるので事前予約はおすすめです!
まったり派よりパーティー派がおすすめ!
年末年始はどこの道路も渋滞します!お寺めぐりは過酷です!
パーティー派はパタヤは楽しめるお店がたくさんあります。結局、その中で事前に年末楽しめる場所を選択する事をおすすめします!
No Comments