バンコクが有名なナイトマーケット(夜市)しかし、パタヤでもいろいろな箇所にあります。もちろんパタヤ以外のタイ自体にたくさんのナイトマーケットがあります。現地民が日常的に使用するちょっとがさつなショッピングセンターの様なものです。
ナイトマーケットはタイ人が日常的に使うため、日常品はもちろんのこと夕食用の屋台などが立ち並びます。一般的なナイトマーケットはそれだけなのですが…
しかし
目次
パタヤのナイトマーケットは超巨大!
バンコクにも巨大なナイトマーケットはいくつかあると思います。
その中でも、歩道橋からナイトマーケットの景色が綺麗な所が有名ですよねー⁈
パタヤのある場所はそこよりも更に巨大ナイトマーケットとになります。
その名も
Thep Prasit Night Market(テンプラシット ナイトマーケット)【夜市】
タイフードの屋台、タイ名物ドリアン、日常雑貨を始めとしてパタヤ随一人気のあるナイトマーケット!更にはパチモンのブランド品、タイのお土産、動物(ハムスター、犬、鳥、ウサギなど…)まで買えます。
ナイトマーケットの場所は?
Thep Prasit Rd, Muang Pattaya, Amphoe Bang Lamung, Chang Wat Chon Buri 20150
スクンビットロードからテンプラシットロード入りアウトレットモールの隣にあります。
営業日時間
毎週 金曜日・土曜日・日曜日
時間 17:00〜22:00くらいまで
ナイトマーケットの行き方
タクシー、バイクタクシーなどを一般的には使います。しかし、少し歩いても安く行きたい方は
テンプラヤロードには10バーツのソテンウが通るので、テンプラシットの入り口でおります。そのあと1.5キロほど歩きますが到着する事が可能です!
※運が良ければテンプラシットもソンテンウが出ているのでそれに乗ると楽々着きます。
ナイトマーケット行ってきましたー!
前回はリモコン探しで利用しただけで、あまりナイトマーケットの中は確認できませんでしたが、今回は時間があるため友達とパタヤのナイトマーケットに行きましたー!
ナイトマーケットに到着すると、すごい人の数!
タイ人はもちろんのことファラン系もたくさんいます!中にはちらほら日本人の姿も見えます。
到着早々に人数の多さに圧倒されましたが、せっかく来てすぐ帰るのももったいないのでナイトマーケット内を散策!
タイパンツはもちろんのこと歩いて行くとCD、バックや木製のおみあげ店まで数々多くのお店が立ち並んでいます!
更に散策していると、謎のエスカレーターを発見!!!登ってみると…
綺麗な景色!パタヤの写真映えの撮影ポイントを発見。
記念に友達と撮影した後、お腹が空いたので、飲食エリアへ
タイ料理からたこ焼き、寿司、などなど数が多すぎてなかなか選ぶ事が出来きずに、飲食エリアをぐるぐると周りましたが、結局新しい物にはチャレンジしないで、安定のバーミーを頬張りましたー!
帰りに動物もちょっと見学して、ナイトマーケットを後にしましたー!
No Comments