海外に住んでいると、絶対食べたくなるのは日本食。日本人が大好きな醤油ベースの料理は絶対に食べたくなります。更に日本食は栄養のバランスも良く健康的です。
パタヤの日本食
パタヤの日本食レストランはチェー店を含め数多くあります。代表的なお店を言うとFUJI,やよい軒などなど日本から多くの日本食レストランが進出しています。進出している日本食レストランの中に何故か8番ラーメンがタイ人にはとても人気です。
そんな日本食レストランが数多くあるパタヤ!!チェー店以外にも姉御と言われる日本食居酒屋も人気です。
それ以外にもたくさん日本食レストランはあります。
しかし、今回は
老舗日本料理店オーナーが日本食を教えた、タイ人夫妻がいます。
日本で日本料理を修行し、パタヤに戻って来てお店を開きました!
その名も「てんまや」日本食レストラン
てんまやの場所・営業時間
場所
เมืองพัทยา อำเภอ บางละมุง ชลบุรี 20150
営業時間
11:00~23:00
このてんまやは、調味料や材料などは日本から持ってきており、醤油ベースの美味しい日本料理が楽しめます。
中でも、野菜炒めが人気です。
簡単に作れる野菜炒めですが調味料や具材など買って揃えるのがなかなか面倒な事なので、パタヤに住んでいる日本人駐在の方は、野菜が入って美味しく食べられる野菜炒めが人気です。
それ以外にもうどんやうな丼などもあり、日本食は多彩に揃っています!
最近は週一でてんまやには通っていて、食べる物はいつも決まっています。
子供から大人まで大好き日本食
カツカレー
いろいろとオススメがありますが、その中でも個人的にはカツカレーを頼んでします。
他のパタヤ日本食レストランでも頼んだことはありましたが、イマイチ「これだ!!」というカレーが見つかりませんでした。
そんな時にスタッフの紹介で
ス「日本人味の美味しい日本食レストランを見つけた!」
僕「いやいや、日本食は日本味じゃないの?」
ス「違う!タイ人が好きな日本食は日本人が好んで食べる日本食より味の濃さが違う!」
僕「えっそうなの?」
確かに8番ラーメンなどは日本人の味よりも味が薄くなっている事を思い出しました!
僕「なるほど!じゃあ行こう!」
という事がきっかけで仕事の休憩時間に早速スタッフとパタヤ日本食レストランのてんまやに行きましたー!
お店に到着するとこじんまりとした雰囲気のお店で中は畳の席もあり日本を感じさせる内装です。
さっそくメニューを開くとたくさんの日本料理!
少し迷いましたが、なかなか美味しいカレーを見つからずにいたのを思い出し、カツカレーを注文!
待つ事10分
出てきたのがこちらのカレー!
具材が大きく、見るからに美味しそうな見た目!さらに、匂いが食欲をそそります。スタッフの注文したうどんがまだ来ていませんでしたが、待ちきれずに「いただきます」
一口食べるとあっこの味!
自分が求めいたカレーに出会う事が出来ましたー!
さらに普通の日本食レストランよりは量が多いので
カレーだけでお腹いっぱいになりましたー!
とっそんな事があり、現在ではパタヤのカレーはてんまや一択で毎週のように食べに行っています。
前までは日本食はカツカレーしか食べていませんでしたが、ようやくから揚げにも手を出し始めました。
から揚げも写真よりも量が多く二人で食べる量で一人前なので
から揚げ注文した時は一人で行ってしまい、ついつい食べ過ぎてきましたー
しかし、パタヤにきて体重が増えすぎてしまうのは最近の悩みです。
20キロ増えたあたりから自然と体重計に乗らなくなってからも増えている気がするので、
そろそろ現実に立ち向かい運動しようと思います。
お店の外に出るとすぐに
タイの屋台発見!!!
しかし、スタッフの姿が見えないため、
てんまやの夫妻に
「このタイ屋台は休憩中?」と聞いてみると
夫妻「あっタイ料理も作れるだ!」
と日本食からタイ料理まで楽しめるお店だと後から知りました!
日本食からタイ料理まで楽しめるのは、パタヤではてんまやくらいです。
てんまやが気になった方はぜひ訪れてみてください。てんまや夫妻があったかい日本料理と一緒にあたたかいおもてなしをしてくれます。
No Comments