暑い暑い暑いパタヤ!
しかしゆったりとした時間を過ごすために必要なものがパタヤにはいっぱいあります!
最近パタヤに
友達がよく来るようになり
外に出ることが増えました!
そんな中
観光として来た時に一番大事なのは、体調管理ですよねー!
なので今回は
気をつけた方が良い体調管理の注意点を
書いていきます!
◯水分補給
◯気温差
◯食べ物
1 . 水分補給
パタヤは暑い、水分とってもすぐ汗で出てしまう!
一気に水分とっても、長くは持ちません!
僕は、パタヤに来た最初は家の近くをよく歩いていました!
最初の頃は何時間も水分取らずに歩いてしまい熱中症気味になり、
よく部屋でうなされていくことが多々ありました!
なので、水分補給は大切です!
2.気温差
これは、パタヤ気候の気温差…
ということではありません!
室内もしくは移動車と外の気温差です!
パタヤの気温は常に30度をいっています!
そんな中、移動のバス、レストランなどはクーラーガンガンで結構寒い!
この気温差で友達が度々やられていました!
なので、レストランや移動車に乗る際は軽く羽織るものを持っていくことをお勧めします!
3.食べ物
僕はまだ、お腹を壊したことはないですが、自分なりに気をつけている事を書いていきます!
まず、必ず水は買う!
飲んですぐは大丈夫かもですが、あまりオススメできません!
そして、魚介系や生物は屋台では食べない!
実際に行ってみればわかりますが、タイでの屋台は衛生管理もクソもありません!
なので
屋台料理を食べたい方は火の通ってる料理を食べることをオススメします!
体調管理をしっかりしていれば、パタヤ綺麗な海、美味しい食べ物、美味しいビール、女遊び…など、たくさん楽しめるものがあるので、
体調管理を気をつけてパタヤに来た際は満喫してもらいたいです!
No Comments