やってまいりましたタイ出発前日!!
様々な気持ちが入り混じっています。
何か挑戦するときの皆さんは、不安、緊張、恐怖を感じた事はありませんか?
僕は、意外に楽しみという感情が大きい!
しかしもちろん、不安もあります。
まずは、友達ができるだろうか?
小学生のような不安ですが、意外とこの不安が一番大きいです…
特に言葉の壁。大きすぎる!!
海外に挑戦する人だから英語も最低日常会話はできるとおもっていませんか?
答えは全然しゃべれません。
中学、高校と常に赤点ギリギリ、毎回英語のテストは憂鬱でした。
大学で覚醒したのでは?いえいえ高卒からの工場勤務です。
さらにタイ語。さっぱりです…挨拶、ありがとうしかわかりません。
また、ビザも無謀にノービザです!!
止められるイメージしかない…
そんな僕がなぜ楽しみの感情が大きいのか?
一つはとにかくタイ人がやさしい!!
タイでタイ人が怒ってるところをみたことがありません。温和で平和的また自己犠牲が強い。
これは、仏教観念にあるかもしれません。
庶民の仏教観念としてタンブンというものがあります。
「タンブンとは、徳を積む行為のことです。タンブンという言葉は広義に人や動物を助けたりする行為」
またフレンドリーです!
二つ目は最初はラーメン屋を作るという目標が決まってるからです!!
目標があれば人間がんばるしかない!!
熱く語りたくはないのでこれまでm(__)m
No Comments